










十勝連峰の最高峰、活火山「十勝岳」
十勝連峰の主峰、十勝岳。200万年前にわたる数々の噴火活動によって形成された火山特有のダイナミックな山容を楽しめます。登山口で森林限界を超えており、雄大な景色に囲まれながら登っていきます。振り返ると眼下に広がる原生林も目を楽しませてくれます。
山麓にある多種多様な温泉も下山後の楽しみの一つです。
♦️見どころポイント
- 登山道上部は一面が火山灰の世界。まるで月面に来たかのような展望。山頂からの展望も圧巻の一言。十勝連峰の山々をはじめ、東大雪の山々、天気が良ければ、日高山脈まで見渡すことができます。
- 紅葉シーズンや7月のお花の時期に富良野岳とセットで登るのもおすすめです!
- 多種多様な縦走プランを組むことができます。十勝岳~オプタテシケ山、富良野岳~十勝岳~美瑛岳など
ツアー内容
*札幌駅発着、ピストン山行(行き帰りが同じ登山ルート)とした場合のツアー内容です。
この内容をベースにして、オーダーメイドプランを組むことも可能です。お気軽にお問い合わせください。
お申し込み方法についてはこちら
コメント