Guide office Pikaでは、カスタムオーダー式のガイドツアーを主に提供しております。
ツアーカテゴリのページにて、各山のベーシックプランを紹介しております。それをベースにして、お客様のリクエストに応じて、柔軟にプランニングし、お客様に相応しいツアーを作り上げていきます。
例えば・・・
- 幌尻岳や旭岳〜トムラウシ縦走などアクセスや準備が大変なコースを頼みたい
- 自分の都合にあったスケジュールでツアーに参加したい
- 普段一緒に登っている仲間で登りたい
- 標準タイムで歩くのはちょっと辛い
- 体調・食べ物・移動手段などに特別な配慮が必要
- 200・300名山を効率よくいっぺんに登りたい
- お花や紅葉がベストシーズンの時に登りたい
などお客様のリクエストに応じて、柔軟にご対応いたします。
ツアーカテゴリのページに記載がある山は一例です。記載がない山でも対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
ツアーのお申し込みは、
Mail(info@mg-pika.com)・Tel(080-9037-8398)・「お問い合わせフォーム」にて承ります。
下記の内容をお知らせください。
- ご希望の山・コース・見たい花or鳥など
- ご希望の日程
- 人数
- 大まかな登山経験
初めてご参加の方は、「特別注意事項」を十分にご理解の上、「オンライン会員登録」をお願いいたします。または、電話にてご連絡いただけましたら書類で送付いたします。
お申し込みのやりとりの例





幌尻岳と十勝岳を7月に3人でお願いしたいです。お花が綺麗に見れる時期を希望です。それと、空港での集合・解散を希望します。





お問い合わせいただきありがとうございます。
日程についてですが、7月でしたら、○/○−○がスケジュールに空きがございますし、お花も見頃でおすすめです。
ツアーは○泊○日の行程となりますので、上記期間内でご希望の日程をご指定ください。
ツアー料金は、ガイド料・交通費・食料費・装備レンタルなど全てコミコミで△△△△△円となります。
下記、内訳です。
〜





ありがとうございます。料金OKです。それでは、〇/○-○にお願いいたします。





承知いたしました。
〇/○-○ですね。仮予約として日程をおさえます。
ツアー要項を作成しお送りいたします。要項をご確認の上、内容に合意いただければツアー申込確定となります。リクエストあれば柔軟に対応可能ですので、お気兼ねなくお申し付けください。





要項確認しました。この内容でお願いいたします。





ありがとうございます。申し込み確定となります。
ガイド料はツアー開始1ヶ月前までにお振り込みをお願いいたします。
また、ご質問やリクエスト等あればお気軽にお問い合わせください。
当日は、指定の場所へご集合ください。
ご予約確認の連絡をいたします。集合時間、行程、持ち物などを記載した要項をお送りいたしますので、お手元に届きましたらご確認ください。ご不明な点やご不安なことがございましたらお問い合わせください
お申し込み後、事前振り込み、または当日現金払いにて集金させていただきます。
なお、ガイド料金にはロープウェイ代、傷害保険料等は含まれておりません。
お振込先は要項に記載されております。
予定の山行のためにトレーニングをして、体調を整え、時間に余裕を持ってご集合ください。
山岳保険の加入をお願いいたします。
当方では、ガイド登山中に万が一の怪我や事故に備えての山岳保険(遭難・捜索費用・個人賠償責任)へのご加入を強くおすすめしております。お客様の安全を可能な限り確保するよう計画・対策はしておりますが、安全は、各自の技術・体力・装備にも大きく左右されます。怪我、急病の際には、医療機関への搬送などの対処を致しますが、救助費用が発生した場合はお客様の負担となります。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
お申し込みをキャンセルされる場合は、ご参加費の入金の有無にかかわらず必ず事前にご連絡下さい。
お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、30日前より下記キャンセルチャージが発生いたします。
なお、未入金の場合も同額のご請求をさせていただきますのでご注意下さいますようお願い申し上げます。
- 30~14日前:参加費の20%
- 13~8日前: 参加費の 30%
- 7~2日前: 参加費の 50%
- 前日: 参加費の 80%
- 当日: 参加費の 100%
Guide Office Pikaの主催するガイド山行は会員制です。登録会員を対象にガイド付きアクティビティを実施するものです。実施する全てのプラン・コースは旅行行法に基づく旅行商品ではありません。