2025年度 幌尻岳ガイド登山の公募のお知らせ

お待たせいたしました!
2025年度の幌尻岳ガイド登山公募の受付を2024/12/16(月)本日より開始いたします。
1名様からご参加可能な日程をご用意しております。定員少ないので、お早めに!
お申し込み・ご興味のある方はぜひお問い合わせください!

幌尻岳 額平川コース

催行日:
① 2025/7/10(木)-13(日) 残席:4名
② 2025/8/23(土)-26(火)  残席:4名
③2025/9/5(金)-8(月) 残席:3名
④ 2025/9/13(土)-16(火) 残席:2名
*2025/1/10時点

お申し込み方法
下記の内容を添えて、お問い合わせフォームよりお申し込みください。
後日こちらから申し込み手続きのご連絡をいたします。
・参加希望日[①〜④]
・ご参加人数
・ご年齢
・直近1〜2年の登山経歴

  • 日本百名山で唯一、渡渉が必要なコース。慣れれば楽しいですが、初めてだと少し不安・・・そんな方でも大丈夫!レクチャー付きでバッチリサポートいたします。
  • 幌尻山荘からの急登を超えたら待っているのは迫力あるカール。稜線を歩きながら日高の雄大な景色を楽しめます。
  • 新千歳空港発着。午前の便でも間に合います。
  • 沢装備一式(沢靴・沢靴下スパッツ・ヘルメット・簡易ハーネス)は有料でレンタルしております。1点1000円

日数3泊4日
ガイド料133,000円/人
<料金に含まれるもの>
1日目夕食、2日目 夕食(山中)、3日目朝食(山中)・夕食(山中)、 4日目朝食(山中)、山小屋協力金
<料金に含まれないもの>
集合場所までの交通費、昼食行動食代・入浴代・傷害保険料・トイレ協力金・シャトルバス代
集合新千歳空港 15:00 
解散新千歳空港 17:00
日数泊まりがけ山行 4days
行程標高差:1300m
総行動時間:
Day1 :移動日 宿泊
Day2 :5.5h 山小屋泊
Day3 :7h (登り:約4h 下り:3h) 山小屋泊
Day4 :5.5h
*休憩時間含まず
*詳細についてはお問い合わせください
コース額平川コース
レベル中級 レベルについてはこちらをご参考ください
持ち物夏山避難小屋泊装備 詳細はこちらをご参考ください
その他下山後の温泉:有り
登山に不要な荷物(着替えなど)はガイド車両にてお預かりできます
沢装備は有料でレンタル可能です。
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
お知らせ
Guide Office Pika